気ままにInbound研究会

HubSpotレポート活用法まとめ

作成者: 熱海のジョー|2024/05/17 9:50:41

最終更新日:2024年5月18日

🤔どんなレポートを作れば良いか分からない人向け

HubSpotを使い始めてすぐの頃は、まずはおすすめのレポートが知りたいという方も多いのではないかと思います。そんな方はまずは下記の内容を確認してみましょう。

🔶外部リンク:HubSpotのレポート事例集

HubSpotで無料で配布されている事例集です。この事例集は導入支援担当者の皆さんがお客様のリクエストで一緒に作成している頻出レポートがまとめられているため、凄く実践的な内容となっていておススメです。

🔶レポートコレクション

以前はセールスアナリティクスなどと呼ばれていた、HubSpot標準で用意されているレポートのテンプレート集です。標準的に必要とされるレポートは割と揃っているのでまずは上から順に眺めてみましょう。(そのうち説明記事を作成します)

 ▼レポートのページを開き、左サイドバー下部からアクセスが可能です。

 

👍用途別のおススメレポート

🔶初心者向け!HubSpotレポートで割合(%)を出したい🆕

標準機能では少し難しい、表内にパーセンテージ表記で〇〇率みたなものを表す簡単な方法です。ちょっと知らない人からするとちょっと意外な方法かもしれません。

🔶フォーム投稿数をベースとしたカスタムレポートを作成する

フォーム投稿数にフォーカスを当てて書いてしまいましたが、HubSpotでレポート化が出来ないケースはこの方法の応用で解決出来る事が多いので中級者以上の人には是非マスターして欲しいレポート作成方法です。

🔶曜日・時間ごとのクリック/開封率を表示するレポートを作成

下図のようなマトリクスを用いて、どの曜日、どの時間にメールを送付するとクリック率や開封率が高くなるのかを調べるレポートです。実はこのレポートをアレンジする事でどのタイミングで電話をすべきか、通電率版も作成ができるのでいつか記事にします(多分)

 

 

あとがき

そろそろまとめページを作りたいなと思って手を付けてみたのですが、全然まとめるほど記事が無いですね。。。頑張って記事作成頑張ります。