気ままにInbound研究会

マーケティングEメールのURLがパーソナライズ可能に! | HubSpotファンサイト | 気ままにINBOUND研究所

作成者: 熱海のジョー|2025/01/29 9:08:32

 

今回は新しいアップデート「EメールでのURLパーソナライズトークンのサポート」によりマーケティングEメール内に設置するリンクのURLをパーソナライズする事が出来るようになりました。実際にどんなことが出来るかご紹介していきます。

設定方法:ボタン

まずは左サイドメニューからボタンを配置します

配置されたボタンをクリックするとボタンの編集メニューが表示されます

リンクURLの箇所を見ると「パーソナライズ」という青字箇所が表示されています。ここからパーソナライズを設定が可能です。まずはプロパティ内にURLが全文入っている場合は次の様に設定を行います。

固定のURLと組み合わせて差し込む事も可能です。

実際に動かしてみるとこんな感じで動作します。

リンクをクリックすると↓

上記のようにURL内にEメールアドレスが差し込まれ、フォームに正しく値が受け渡されていることが分かります。

参考:HubSpotフォームのパラーメータの仕組みを知りたい場合はコチラの記事をご参照下さい→「URLのパラメータをHubSpotフォームに渡す

 

設定方法:画像

同様の事が画像のリンクでも設定が可能です。

動作は一緒なので割愛します。

 

補足情報

インラインテキストのリンクは出来るか?

試してみた範囲では出来なそうです、今後のアップデートに期待ですね。

他のオブジェクトの情報は引っ張ってこれるのか?

通常メールの場合はコンタクト・会社・Office Locations・Subscription Typeの4種類。(後ろ二つはユースケースがイマイチ思いつかないのでアイデアがある方がいたら教えてください)

自動タイプのメールの場合は上記に加えて取引・チケット・カート・請求・見積などのデータも利用可能です。

 

まとめ

あるお客様より、他のサービスで生成した顧客毎の個別URLを送りたいと相談を受けた際、丁度この機能をが出てきたところだったので、ボタンのリンクに設定して送ることが出来ました。これまでのテキストで挿入する方法も出来るのですがパラメータ付きだったり、乱数が入ったURLは見映えが良くないのでスッキリ送る事が出来て個人的には良いアップデートだと思っています。