- Home
- INBOUND2024/Fall Spotlight2024まとめ
INBOUND2024/Fall Spotlight2024まとめ
INBOUND2024関連の紹介記事も増えてきましたのでまとめページを作成しました。合わせてオフィシャルで公開されているコンテンツへのリンクも追加しています。毎年開催されている年間最大イベントのINBOUNDでは毎年多くの情報がアナウンスされますが、今年はかなり実用的な機能が多く、みなさんにぜひとも試してもらいたい機能が目白押しです。
基調講演
CEOのヤミニ、製品開発チームトップのアンディ、CTO兼共同創業者のダーメッシュ三名の基調講演が日本語字幕付きで公開されています。ヤミニとダーメッシュについてはグラフィックレコーディング(一枚絵の説明)もコミュニティのページに用意されていますので是非ご覧ください。
リンク:コミュニティページ
基調講演動画:ヤミニ・ランガン(CEO)
基調講演動画:アンディ・ピトル(最高製品責任者)
基調講演動画:ダーメッシュ・シャー(CTO兼共同創業者)
Fall Spotlight2024特設サイト
新しくアナウンスされたBreezeや全200種類以上のアップデート機能の一覧が掲載されています。
リンク:Fall Spotlight | 新製品のご紹介 | HubSpot(ハブスポット)
日本語セミナー動画
ソリューションアーキテクト(SE)が新機能を紹介しているウェビナー動画です。幅広く機能紹介をまとめているので全体的な機能の確認をするのにおすすめです。
リンク:【Fall Spotlight/INBOUND 2024】HubSpotの新機能をまとめて紹介!
アカデミーの日本語対応コンテンツ
気ままにINBOUND研究会の特集記事(随時更新予定)
我らが気ままにINBOUND研究会の特集記事の一覧です。特に熱いと思う機能を深掘りする形で記事を作成しています。
Marketing Hub系
- AI機能が変えるスコアリングの常識 🆕
スコアリングが全く新しい機能としてリリースされ、そこにAIでスコアリング項目を作成してくれる機能の紹介です。AIが自動で作成してくれることでこれまでとは全く異なるアプローチでスコアリングの運用が可能になります。 - Content Hub新機能の導入事例機能がポテンシャル秘めている件
事例インタビューのロールプレイ動画からランディングページを生成してみたサンプルページと共に紹介しています。 - HubSpotでコンバージョン前もトラッキングしよう
最近流行りのインテント情報系です。HubSpotでこれまで収集できなかった情報に対応した完全新機能です。
Service Hub系
- HubSpotのAIチャットボットを試してみた
このブログサイトにひっそり追加していたAIチャットボットを紹介した記事です。
※今後新しく記事がされる際には随時更新していきます
Leave a Reply