気ままにInbound研究会

条件付きオプションで2段階ドロップダウン

作成者: 熱海のジョー|2024/01/21 13:00:00

最近のアップデートで遂に一つ目のドロップダウンで大カテゴリを選ぶと二つ目のドロップダウンの中身が変える事が出来るようになりました。言葉で書いても伝わりにくいので次の画像を見てください。

条件付きオプションを設定した場合の動作イメージ

①FoodとFood_detailという二つのプロパティがあります

②Foodの選択肢を「野菜」にします

③Food_detailの選択肢は全て野菜になりました。

④Foodの選択肢を「フルーツ」に変更するとFood_detailの選択肢は全てフルーツになりました

⑤「もも」を選んでみます

⑥その後、Foodの選択肢を「肉」に変更する。。。警告と共にFood_detailの変更を求めてきます

このように、一つ目の選択に応じて二つ目の選択肢に制限をかける事が可能です。

条件付きオプションの設定方法

①設定>データ管理>プロパティを開く

②二つ目の選択肢(上記例ではFood_detail)の編集画面に入る

③条件付きオプションタブを開く

④制御プロパティーのプルダウンから一つ目の選択肢となるプロパティを選ぶ

⑤左側に選んだプロパティの値、右側に現在のプロパティの値が表示されるので、一つ目がどの値の時に、二つ目はどの値が出てくるようにしたいのか選んでいきます

注意点(2024/1/23追記)

条件付きオプションは現状フォームには適用されません。フォームで2段階ドロップダウンと同様な事を行いたい場合は、依存フォームフィールドを利用してください。

主な利用用途は、社内メンバーがHubSpotのUI上で行う入力時に利用していただく機能です。例:取引の入力項目等

まとめ

よくやりたいと相談を頂く事が多かった機能なので、嬉しい方が多いのではないでしょうか?今後のアップデートもあるかもしれませんのでオフィシャルの記事も記載しておきます。参考:プロパティーに対する条件付きオプションの設定